みやらびこけし in 金城ダム
- ①
- 2015年4月20日
- 読了時間: 1分
こんなサイトに訪れてくれた物好きな皆さん、こんにちは!
少しでも記事に/みやらびこけしに興味を持って頂けているのでしょうか?
さて、今回は沖縄県は那覇市にある『金城ダム』にやってきました!
那覇にダムなんて調べるまで存在すら知りませんでした。
訪問して毎度お馴染みの『シアター』を見ると、
この金城ダムは、貯水というより『水害を防ぐための水量調節』という役目の方が大きいと感じました。
資料館では実際に水を流して教えてくれる模型があります♪
さて、金城ダムでの1枚目。

水辺の周囲を歩けるのですが、この龍のレリーフがいくつもあったので、
コレダッ!!と思い撮影。カッコ良さと愛らしさのコラボです!
背後にかすかに見える風景も那覇を感じさせませんね。
そして2枚目がこちら。

龍のレリーフよりも高いところに登って撮りました(^-^)
こういう場所でメンバーの誰もこけしを支えていない状態での撮影は…怖いです。
落ちたらひとたまりもありません。
那覇にあるのんびりスポット金城ダム。一度行ってみてはいかがでしょう?
駐車場の隣にケーキ屋さんもありますよ☆彡
Comments